社員インタビュー

現場を大事にする会社だからこそ、監督である私含め、工務課の使命は大きい。

工務部工務課

小塚 豊

2017年中途入社

入社してよかったと心から思える会社。


建築業界に興味を持ったのは、小学生の頃。家の近くの分譲住宅が完成していくさまを日々眺めるなかで、面白そうだと思ったのが始まりです。大学で建築を学び、当初は現場監督として別の会社に入社しました。善匠に転職したのは2017年。先に転職していた前職の同僚から誘われたのがきっかけです。丹羽社長と面談した際、「いつでも来てくれ。本当にこれから善匠の力になってほしい」と本気で言ってくれたことが決め手になりました。実際入社してみて思ったのは、本当にアットホームだということ。私のいる工務課だけでなく、設計も営業も全社的に若い人が多く、若いうちからさまざまなことに挑戦させてもらえる環境があります。ざっくばらんに誰とでも話せる雰囲気は、前職とは真逆。入社してよかったと心から思います。

現場を大事にするからこそ、自社の大工にこだわる。

現在は工務課に所属し、いわゆる現場監督として着工から完成まで工事がスムーズに進むよう、資材や人員、進行の管理をしています。多いときは約20社の外注業者と協力しながら進めるため、日程の調整や打ち合わせには苦労します。でも、担当した現場の家をお客様に引き渡したときの笑顔を見ると、その苦労は吹っ飛びます。難しかった案件ほど嬉しいですね。それから、現場監督として現場にいて感じるのは、大工の質の高さ。通常の工務店では大工はほぼ外注ですが、善匠には自社社員の大工が在籍。さらに、外注さんも交えて、“これからの大工”について真剣に議論するなど、“現場を大事にする”というモットーに本気で取り組んでいます。そんな会社、他社では聞いたことがありません。現場を大切にすることが善匠の強みであり、私たち社員が誇りに思う点でもあります。

個人、そして部署全体のレベルアップを図りたい。


中途入社し、工務課のリーダーという立場になった今、新入社員を指導することも増えています。今後さらにそのような機会が増えることを見据え、指導するスキルや伝え方を勉強をすることも必要だと感じています。そのためにはまず、自分自身が「小塚は一流の監督だから安心だ」と言われるような存在にならないといけないですね。それと並行して、業者や社内、お客様との連絡を密に取り、私がパイプになることで「善匠」の家づくりをもっとスムーズにしていければと考えています。3年後、5年後に、私個人だけでなく部署全体のレベルが上がっていることが理想。管理システムの見直しなど、やるべきことはたくさんありますが、ひとつひとつの課題を確実にクリアしていきたいと思っています。

一日の流れ

8:30出勤

本社へ出勤しメール確認。材料の発注等を行います。

10:00現場確認

大工さんとの打ち合わせや現場に行き状況等を確認します。

12:00休憩

お昼休憩の時間は自由。現場から現場への移動の合間に効率よくとります。

13:00現場確認

午前中に引き続きほぼ外出しています。1日約4件程度。

20:00退勤

19時に会社に戻り、事務作業が終わり次第帰宅します。

他の社員インタビュー